ハイフ
HIFU
熱で皮膚の内側から肌を引き締める施術です。皮膚表面へダメージを与えることなく、顔のたるみ改善やリフトアップなどの効果が期待できます。
ダウンタイムもほとんどないため、肌を傷つけることなく内側から気になる部位を引き締めることが可能です。
こんなお悩みを持つ方におすすめ
ニキビ・ニキビ跡が気になる方
ニキビ跡がクレーターがある
肌のハリや弾力をアップさせたい方
毛穴の開きや小ジワが気になる方
肌質改善したい方(オイリー・乾燥など)
肌のくすみが気になっている方
ハイフの特徴
Benefit of HIFU
ハイフ(高密度焦点式超音波)は、超音波エネルギーを使用してコラーゲン(構造と弾力性)の産生を促し、ハリのある引き締まった肌をもたらします。超音波を照射して皮膚の深部レベルで熱を発生させ、ターゲットとなる皮膚細胞にダメージを与え、身体がその細胞を修復しようとします。その後、体は細胞の再生を助けるためにコラーゲンを生成します。ハイフは皮膚表面下の特定の組織部位に焦点を当てるため、皮膚の上層部にはダメージがありません。
-
肌を傷つけず、お顔のリフトアップが叶う!
-
コラーゲンとエラスチンの美容成分を生成促進して美肌に!

施術方法
Procedure Steps
Step 1 - カウンセリング・医師診察
問診票のご記入後、カウンセリング・医師による診察を行います。カウンセリングでは、施術流れとリスクなどをご説明、お肌のお悩みをお聞かせいただきます。その後、医師による診察を行います。カウンセリングと診察で安全により効果的な治療をご提案いたします。
step 2 - 施術
お肌のお悩み、部位によりアプローチ方法を変えて施術をいたします。
step 4 - 肌の鎮静・アフターケア
アフターケアのご案内をさせて頂きます。
施術詳細
全顔で約30〜40分程度。
3〜6ヶ月に1回を継続して受けていただくことをおすすめしております。
シャワーや短時間の入浴であれば、施術当日から行っても問題ありません。熱すぎるお風呂に入ったり、長時間の入浴は控えて下さい。洗顔はぬるま湯で洗い、しっかりと泡立てた洗顔料を使うことでお肌への刺激を少なくできます。
施術後は紫外線の影響を受けやすくなるため、保湿とUVケアを十分に行って下さい。施術直後からメイクは可能ですが、赤みやほてりを感じる場合は症状が引いてからをおすすめします。
ペースメーカー、人工関節など金属物を体内に埋め込んでいる方、治療部位に金属プレートやシリコンが入っている方、皮内に金の糸を使用されている方、糖尿病、心臓疾患、ケロイド体質の方、妊娠中、授乳中の方。
ヒリヒリするような痛み、肌の赤み・火照り感
・施術当日の激しい運動や長時間の入浴はお控えください
・肌に赤みが出ている場合はメイク等、肌へ負担がかかることはお控えください
よくある質問
-
にんにく注射はどんな時におすすめですか?肉体疲労時の栄養補給はもちろん、肩こりや腰痛にも効果的です。にんにく注射一本ににんにく50個分のビタミンが含まれています。
-
にんにくの匂いは残りますか?注射をしている間は薬剤(アリナミン臭)がしますが、にんにくを食べた時の様に口臭がする訳ではございません。
-
にんにく注射に即効性はありますか?にんにく注射は、体内に蓄積された疲労物質を分解する成分を、血液中からダイレクトに全身に届けるため、身体が温かくなったり、その場で体感いただけます。
-
どのくらいの間隔で接種したら良いですか?患者間様それぞれの体調によって異なりますので医師にご相談ください。
料 金
顔 (1回)
¥xx,xxx(税込)
顔+首 (1回)
¥xx,xxx(税込)