top of page

唇にうるおいと立体感を〜ボライト × リップアートメイクのおすすめコンビネーション〜

  • hbeautyclinicinfo
  • 2 days ago
  • 3 min read

こんにちは。


エイチビューティークリニックの市川です。




リップアートメイクをご希望されるお客さまから、


「唇が乾燥しやすくて皮むけしやすい」


「縦ジワが気になる」


といったお悩みを伺うことがあります。




実は、そういったお悩みをお持ちの方にこそおすすめしたいのが、


唇へのヒアルロン酸注入(ボライト)です。


ree

ボライトとは? 唇に注入するメリット



ボライトは、高い保水力を持つヒアルロン酸製剤で、


肌の内側からうるおいを引き出し、


ふっくらとした自然な質感を与えてくれます。



唇に注入することで、


  • 縦ジワが目立ちにくくなる

  • 乾燥しづらくなる(保湿力UP)

  • ふっくらと立体的な唇に整う

  • アートメイク後の唇がより美しく見える


といったメリットがあります。




実際のお客さまの声



💬「前はアートメイクの色がうまく定着しなかったけど、ボライトを先に入れておいたら、唇がしっとりして皮むけも起きにくく、きれいに仕上がりました」(30代・女性)



💬「2回目のリップアートメイクのあとにボライトを入れたら、ふっくら感とツヤが出て、ナチュラルメイクでも気分が上がる唇になりました!」(40代・女性)




ボライト注入のおすすめタイミングは?



ボライトは注入後すぐに形の変化は感じられますが、


本来の保水効果がしっかり出てくるのはおよそ1か月後です。



そのため、リップアートメイクと併用される場合には、


以下のタイミングがおすすめです。



✔ ① リップアートメイクの1か月以上前


唇の状態が整ってからアートメイクを行うことで、


皮むけや色ムラのリスクが減り、より安定した発色が期待できます。



✔ ② リップアートメイク2回目の施術後


アートメイクは通常2回の施術で定着させますが、


その後にボライトを注入すると、


  • うるおい感とツヤが加わり

  • 縦ジワが目立ちにくくなり

  • 色素を引き立てる立体感のある唇に仕上がります



色持ちを良くするというよりは、


アートメイク後の唇をより美しく魅せるための


“質感アップ”としておすすめです。


ナチュラルな立体感が際立つ美リップに
ナチュラルな立体感が際立つ美リップに

同日施術はおすすめしていません



ボライトとアートメイクは、いずれも唇に刺激を与える施術です。


特にボライト直後は軽度の腫れやむくみが出ることがあるため、


同日施術は推奨していません



唇の状態を見ながら、


適切なタイミングをご提案していますので、


ぜひお気軽にご相談ください。




まとめ:唇に「色」と「質感」を仕込む美容



  • アートメイクで 血色感をプラス

  • ボライトで うるおいと立体感をプラス



この2ステップを取り入れることで、


メイクなしでも自信が持てる、


ふっくらなめらかな唇を目指すことができます。



「どちらから始めたらいい?」


「タイミングはどれくらい空ける?」



そんな疑問があれば、いつでもお気軽にお声かけくださいね。




H BEAUTY CLINIC

エイチビューティークリニック

診療時間 10:00 - 19:00

休診日 不定休

​住所 千葉県市川市市川1丁目21−7 クレール市川プラザピコ202

電話番号 047-707-3380




Comments


bottom of page